Akky in Ninja
etc...
世界の5人に1人は夜、天の川が見られない
あるAnonymous Coward 曰く、 光害により、全世界の5人に1人は夜天の川を見られなくなってしまったそうだ(本家記事)。 光害は天文研究の妨げになるだけでなく、生物の概日リズムを狂わせる原因にもなるという。人間においては睡眠障害を引き起こしたりするが、最近では光害の著しい地域に住む女性の乳がん発症率が高くなるという研究もあるそうだそうです。これは夜間の人工的な光にあたることによる、メラトニンやエストロゲンなどのホルモンレベルへの影響が関係しているのではないかと考えられているとのこと。 夜空に広がる天の川は世界的な自然遺産とも言えるが、米国に限れば人口の2/3、EUだと人口の半数が夜間に裸眼で天の川を視認することができないという。日本だとこの割合はどれくらいになるのでしょうか。/.Jerの皆様は夜、天の川が見られますか? すべて読むサイエンスセクション宇宙 関連ストーリー: 国立天文台の「ルーリン彗星見えるかな?」キャンペーン 2009年02月20日 来年12月に日本で皆既月蝕が見られる 2009年02月03日 2009 年は世界天文年 2009年01月08日 天の川の中心に巨大ブラックホールの存在を立証 2008年12月11日
大変だー。
大変だー。
PR
最新記事
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)