忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Intel、Wind River Systems買収

soara 曰く、 Intelは4日、組み込みソフトウェア大手のWind River Systemsを8億8400万ドルで買収することで最終合意した(Wind River Systemsのプレスリリース、NIKKEI NET記事。Wind River SystemsはリアルタイムOSの VxWorksを開発販売している。過去BSDiを買収して、BSD/OSや FreeBSDを手中にしたものの、FreeBSD は売却し、BSD/OSは開発終了したらしいです。最近では VxWorksとWind River Linuxを持ち、Open Handset AllianceのAndroidや LiMo Foundationの LiMoにも力を入れていたらしいです。Intelが組み込み分野でもリーダーとなるべく、手を打ってきたと思われる。 すべて読むハードウェアセクションハードウェアIntel 関連ストーリー: OSDLが携帯電話向けLinux WGを発足 2005年10月22日 BSD/OS の開発終了 2003年09月11日 故郷に戻るFreeBSD 2002年01月16日 Wind River Systems が BSDi を手中に! 2001年04月05日

今後が気になりますね。
PR